
さてさて今回は「リネージュ2M」のレベル40を目指す!
今回はコインカムで1950+インストールボーナス50円。そんなわけでスタート♪

はじめに
ジャンルは「MMO」。このMMOはどこでもPK(プレイヤーキラー)出来る恐ろしいゲーム。
そして最大の問題は「発熱」「消費電力大」からの「長時間放置前提」の3点セット。
設定で画質を下げるなどしないと大変な事になるゲームなので注意。
レベル40を目指して

最初に選択する種族はエルフ、そして職業は弓。DEXとAGIが高く色々な場所で本当によく見かける。
ゲームが始まればやる事は「メインクエを進める」で、これをLv30後半くらいまで続ける事になる。
Lv20以降はLvUP毎に1ステータスを振れるが全てDEXに振る。
雑貨商人で買う物は以下の物で自動購入設定する。重量50%越えはペナルティがあるので避ける。
アイテム名 | 1時間用 |
加速ポーション | 12個 |
マナ回復剤 | 6個 |
トビウオの串焼き | 2個 |
軽量化スクロール | 2個 |
防御のスクロール | 2個 |
ミスリルアロー×10 | 1000 |
体力回復剤(自動非推薦 | 重量49.9%まで |
啓示クエスト解放後

メインを進めるとすぐ解放されると思うので「ロングボウ」を獲得するのが最初の課題。
次いで緑色防具だが後半辺りになれば狩りで手に入ったり素材から作成出来るので、あれば程度。
ほとんど初期防具でも強化すれば使えるので防具を手に入れたら入れ替える程度で問題なかった。
啓示クエストはLvUPをすると回数&更新費用がリセットされるので狙い続けよう。
ロングボウが手に入れば強化スクロールを使って「必ず強化が成功する」範囲まで強化。

ここを越えて強化に挑戦して失敗するとアイテムが消失するので注意!
ロングボウさえ手に入れば全ての防具を強化してメインを進めていけばLv35付近までは行けるはず。
強化スクロールはダイヤショップ⇒交換所からアデナで購入可能(イベント中)

そして啓示クエストクリアで手に入るコインでパッシブスキルを買う。
像の近くにいる「アインハザードの司祭」からインクリートウェイト(所持重量+200)がオススメ。
Lv20以降
Lv20までは数時間で到達するはず。武器が手に入っていなければ狙い続ける。
そしてLv20で「血盟(ギルド)に参加」、スキルブック商人から「弓のスキルブック全購入」など。
弓のスキルブックの値段は高いがメインクエを進めているとお金は貯まっていく。
ただし、リーサルショットはMP管理のため使用周期設定をしないとMPが枯渇するので注意。
現在のMP回復量を見つつ使用頻度を調整しよう(狩り効率が上がるので必須
Lv35付近
この辺りから敵に「先行(近寄るだけで攻撃してくる敵)」が出現する。
特に「死の回廊」エリアに到達するとメインを進めるのがしんどくなってくる。
「ドラゴングレイブ」まで来るとメインクエを進める時間で放置狩りした方がよくなるはず。
もちろん進めなくはないが…手動サーチで攻撃などソロではキツイ。

クルマ湿地ではスワンプウィアスから「強化ロングボウ」がドロップする。
ロングボウの上位版なのでドロップを狙ってみよう(そこまで悪い確率ではないと思う
ドロップを狙う場合はマナーモードONにする事。最初に攻撃した人に権利があるため。
放置狩り(節電モード)
1時間くらい放置して物資補給を繰り返すなら「アリの巣地下3階」がオススメ。
そして購入する物に「ソウルショット」を入れるとお金の収支がマイナスになるが効率が上がる。
もしお金が心配になってくれば購入を控えるだけ。
寝る時など長時間放置の場合は格下でほとんど回復が必要無い場所を選ぼう(矢を大量に買う
バフ系アイテムは放置時間を計算して購入する。
Lv39
「アリの巣地下3階」で1時間狩った場合、ソウルショットありなしで1%くらいの違いが出た。
ソウルショット | 1時間 |
あり | 5.10853% |
なし | 4.21519% |
装備や狩り場の状況で違いが出ると思うが、ソウルショットって結構強かったんだなって実感。
結局・・・何日かかる?
結果から書けば5日!
しかし後半は意地になってメインを進めたけどすごい苦労した…
正直に35付近で放置狩りして楽をしてればよかったと思う、その分の時間はかかるけどね。
ん、24時間以内付与?・・・さて、問い合わせるかな。
個人的評価
面白さ :★★★☆☆
案件アタリ度:★☆☆☆☆
おわりに
発熱&電力消費でバッテリーがヤバイゲームだった。早くクリアする目的で頑張った。
最後なんて節電モードで放置した方が絶対よかったと思うと悲しくなるけど。
しかし携帯を家に置いて放置狩りしたままとか何年ぶりの行動なのか(笑)
携帯の有難さと、如何に携帯に時間を使っているのかを実感出来たのはよかったかな。
そんなわけで「リネージュ2M」はこれにて終了♪
月3000円くらいなら楽しんでゲームをやる程度で達成出来る!
ポイ活をやってる人は多いんだよね。もしまだなら是非やってみよう。
個人的にはポイントサイトに2つくらい登録してた方がお得。
一緒にお小遣いを増やしながら楽しいゲームライフを!

どちらを選ぶ?そんなの決まっている、どちらもだ♪

コメント
現在約1週間でレベル37迄来ました。
5日で終わらせれたの凄いです!
メインは「死の回廊」迄来ましたが、一匹も倒せず死にました。
ここから放置狩りで残りレベル上げて行くしかなさそうです(^^;
コメントありがとうございます♪
寝る時などずっと放置狩りしてこれくらいです^^;
もしメインを進めるなら設定の戦闘項目で探索範囲を20Mにすると多少楽になります。
それと自動戦闘でクエスト目標OFF、先行モンスターOFFですね。
この設定だと違うモンスターも狩りますがほぼ動かなくなります。
あとは周囲に敵が沸かない場所を探して遠くからチマチマ攻撃です。
テレポする時は画面左上にあるMAPからだと入口?に飛ぶので敵はいないはずです。
この方法で飛んだ場合は周囲に人がいる時があるので紛れて一緒に狩ります(笑)
紛れる場合はクエスト目標をONにする事をお忘れなく。
ずっと放置狩りもスマホ独占するし、スマホ熱くなったり等あるので、楽だけど大変ですよね(^^;
アドバイスありがとうございました!
早速やってみたら、敵いっぱい寄ってきて囲まれる事もなくできました。
でも収集イベントなので、結構時間掛かりそうです(>_<)
人が狩ってる側で狩ってたら、たまに攻撃してくれるので凄く助かります(笑)
携帯の独占で発熱、バッテリーの消耗も考えたらオススメしにくい案件かと思います^^;
まさに、楽ではあるけど・・・ってやつです(笑)
設定を弄りながらでもメインを進めた方が早く終わります。
ただ、携帯を触る時間も増えるので出来る時にやる感じですね。
案件達成に期限が無いはずなのでゆっくりやるのがいいと思いますよ^^