【ブラックホライズン】土地レベル8を目指す!

アプリ案件攻略

インストール初日からずっとブラックホライゾンだと思ってたランダムです。

モッピーで高ポイントが付与されるってことでやり始めたアプリゲーム。

ゲームしながらリアルで使えるポイント稼げるっていいね。面白ければさらに良い!

しかしこれがどれくらいの期間で取れるのかあんまり書いてないんだよね。

人気が無いのか攻略に時間がかかるのかどっちかだとは思うけど!

そうは言っても・・・インストールからすでに5日ほどプレイしてる(笑)

ここまでやった感想は普通に面白い!

あと所属する王国(ギルド)によって詰んでる場合があるのが問題だね。

活発な王国に入らないとそもそも土地レベル8の場所まで行けないから達成不可。

活発なら活発でそこそこプレイしてないと王国追放もありえる。

土地レベル8取るまで気合を入れるぜ!

スポンサーリンク

はじめに

チュートリアルをフンフンって感じで流し読みしていると攻略に支障が出ることになる。

押せるボタンが多く、やる事が非常に多い。その分、楽しめるってことだけどね!

まぁ・・・やってれば覚えるから問題無いと言えば無いかもしれない。

ただし知っておけば(覚えていれば)さらによかったってことをここに書いて備忘録!

そんなわけでチュートリアルはちゃんと読もうね!

あと、「神石」を施設建設で使えば残り建設時間に関係無く15個で即完成!

古塔征服に挑戦!

1日1回挑戦することが出来る。報酬に色々と有用な物が用意されてるので絶対挑戦する。

古塔征服は1日1回だけ課金アイテムを使ってリセット出来るけど最初のうちはオススメはしないかな。

チュートリアルだと思ってたら普通に負ける。序盤も序盤で。

攻略のコツ

連戦のため兵力を回復することが出来ない。

前衛の消費が激しいので2軍がいるなら前衛を交代していく。

前回挑戦しているなら「挑戦」の横の「突撃」を押せば途中からスタート出来る。

遺物は「回避」「状態異常系」を優先して取る。

兵営の効果を反映して戦えるので兵営で強化してから挑む。

見張り塔を建てて巻物を生産!

画面右下の「信託」⇒「戦略」⇒「見張り塔開拓」から素材の限り即座に作る。

巻物は無料ガチャを回すためだけど普通に強いキャラを引けるので生産しまくる。

本当に重要なのでこれだけは絶対作るべき。古塔の占領数も増やせば尚良し。

巻物ガチャで得た英雄を後々はスキル上げに使う事になるので絶対必要!

さらには遺跡攻略でも使えるので絶対必要。絶対!

見張り塔レベル10で40の巻物生産能力。

統治力を見つつ資源確保!

画面左上の統治力分だけ土地を占領出来る。

統治力は時間経過(9時間毎)や任務達成などで増えていく。

統治力は施設を建てるとその分減る。何も建っていない土地のみカウントされる。

レベルの高い土地を占領すればその分生産量が増えるので乗り換えていく。

最初はレベル1だけどレベル2を占領出来るようになったらレベル1を放棄していく。

放棄しないと統治力が足らなくなり効率が落ちる。

正直ここもかなりの運がいる。自分の降り立った大地が死んでたら終わる。

レベル4と5では生産量に倍の差があるのでレベル5を占領出来るように頑張る。

産出拡大を目指すべし

画面右下の「信託」⇒「軍備」の「産出拡大」は非常に有能。

これを見据えて施設建設をしなければ後々面倒な事になる。

施設の効果範囲(製鉄所なら鉄材)にあるなら土地レベルに問わず占領数で上乗せする。

ただし収穫に上乗せされるので回収の手間が増えるが仕方なしと諦める。それほど強力。

効果範囲は施設レベル&信託で伸ばせる。密集地に陣取れば凄まじい効率をたたき出す。

効果範囲に入っていればこんな感じにエフェクトが出る。

資源施設をレベル8以上まで上げる

産出拡大の効果を最大に引き出すため。もちろん信託で範囲を伸ばすのも忘れずに。

全資源4万近い回収が出来るように頑張れば後々楽になる。

ここまでくれば放置してるだけでもすごい勢いで建設が出来るようになる。

取引を活用すべし!

画面下中央にある矢印の中にある。

「政務」⇒「市場」⇒「取引」

ここでは余ってる資源を物々交換出来る。食料⇒木材など。

施設建設に明け暮れているなら食糧が大量に余るはずなのでここで交換する。

英雄のレベル上げ

占領した土地でも「掃伐」で何度でも戦う事が出来る。

レベル上げをするときは近くの難易度に困難or危険を選ぶ。

「戦況報告」で獲得経験値&兵損を見る事が出来るので割に合わない土地なら土地レベルを下げる。

掃伐はNPCなので律儀に前衛を殴りまくる。そのため前衛には防御or回復系スキルを。

序盤は個人的に1部隊に集中した方が楽。分散すれば簡単に資源が底を突く。

兵営のレベルを上げる

レベル20まで上げる事が出来れば兵力上限増加は3000にも上げる。

つまり3000×3=9000もの兵力増強効果。

レベル10までは100、10~20は200の伸びになっている。

訓練所のレベルを上げる

1日2回、リセット込みで最大4回訓練出来る。

レベル20にもなれば獲得経験値は1回で120000にもなる。

資源に余裕があるなら優先して上げるべき施設。

スキル習得

画面右下から「スキル」で研究したりスキルのレベル上げを出来る。

研究では覚えたいスキルを選んでスキル習得に必要なキャラを生贄に覚える。

1つ覚えたからと思っても同じスキルを他のキャラにも装備したければ再度研究する必要がある。

オススメは調べた限りだとRスキルなら「猛撃」と「回避」は非常に強力との事。

他にも下位交換になるがフラッシュなどもオススメ。状態異常系はやっぱ強いんだね。

SR、SSRはどれも強力だね。無課金には程遠い世界だが。

そして最低スキルレベルも5は欲しい。本当にスキルゲーと言える。

王国技術に資源を入れよう!

画面右下の「王国」⇒「王国技術」から王国全員に影響するスキルをみんなで解放する。

さらに王国技術に資源を入れると巻物が貰えるのでありがたく頂戴しよう!結構貰える。

入れる資源はランダムなのでカツカツな資源は無理に入れなくてOK。余裕があれば入れる。

投入回数は1時間に1回復して最大10回まで貯まるので時間には余裕がある。

画像のようにスキルの部分が「推薦」になってるやつに出来れば入れる。

そもそも土地レベル8に行くためには絶対しなければならない。

遺跡攻略!

アプリ内のメールを使って何日の何時からこの遺跡を攻撃しますってメールが来るはず。

すさまじく遠い場所でも余裕があるなら行った方が楽しい!みんなでボコボコにしよう。

味方の土地の周りなら自分も討伐して土地を確保することが出来る。その後に要塞建設。

ただし問題がある。遠すぎると敵兵力にボーナスが大幅に付く!

部隊がいる要塞からの距離でボーナスが付くので土地レベル1でもちゃんと敵兵力は見よう。

土地レベル1ですら遠ければこの敵兵力になるので無理そうなら諦める。

さらに、遠ければすごい移動時間がかかるので余裕を持って確保するべし。

土地確保⇒要塞建設⇒指定時間からの一斉攻撃!攻略出来れば報酬はおいしい。

ただ・・・参加しなくても報酬は貰える参加した方が楽しいけど!

攻略後に

遺跡の土地を討伐することで古塔と同じように巻物を生産出来る。

ただし取れる土地の数が少ないので味方と取り合いにならないようにする。

巻物はみんな欲しいからね。

結局・・・何日かかる?

結果から書けば18日!入る王国により時間が大きく変わると思う。

ま、苦労したが普通に楽しかった!これくらいでいい!

すぐ止めると王国の人に迷惑がかかるので少し継続する(笑)

楽しいゲームはやってて時間を忘れるよ!

個人的評価

面白さ   :★★★★☆

案件アタリ度:★☆☆☆☆

おわりに

普通に楽しんで攻略出来た!

さらには最初に書いた1600Pが貰えるんだからさらに最高!

ただし攻略したら広告終了って書いてたから危なかったのかもしれない。

ま、貰えたんたんだから何も言うこと無い(笑)

しかし楽しいゲームだった・・・で終われないんだよね。

やっぱ人と繋がるゲームはポイント回収には不向きだね。

さて・・・次のポイントを漁るぞ!

ポイントサイトに登録してお小遣いを増やそう!

月3000円くらいなら楽しんでゲームをやる程度で達成出来る!

ポイ活をやってる人は多いんだよね。もしまだなら是非やってみよう!

個人的にはポイントサイトに2つくらい登録してた方がお得!

一緒にお小遣いを増やしながら楽しいゲームライフを!

ポイントサイトのポイントインカム

どちらを選ぶ?そんなの決まっている、どちらもだ!

モッピー!お金がたまるポイントサイト
スポンサーリンク

スポンサーリンク

ランダム自由記録

コメント