
はじめに
ストーリーのトロフィーや記載してるトロフィーを似たように取れるのは除外。
注意点
「ハッカーズメモリーで全獲得可能」
「コーヒーは時限」
「メダルにも時限がある?」
では頑張ってプラチナトロフィー目指してスタート♪
ヴァンパイアハンター
アビスサーバの最奥の吸血鬼の王を討伐
クリア後のBBS依頼「深淵への誘い」で最奥のボス撃破(30階にいるボス)
バトル難易度ノーマルで才能200ステ振りしていれば弱いまである。難易度ハードはやめよう…。

ステータスバリアとセーフティガードを最初に付与。
その後はロゼモンBMとリリスモンでアルファモン王竜剣に攻撃と素早さの強化、全体回復に徹する。
そして攻撃をアルファモン王竜剣に全て任せていれば余裕で撃破出来た。

⇧アルファモン王竜剣の才能200のステ振りは攻撃150だね。
種族有利の必殺技はすごい削れる。

⇧リリスモン才能200はこんな感じ。HP補強しないと低すぎるんだよね。
そして素早さが高いけど必殺技はディレイが酷いので使わずバフと回復に徹する。

⇧ロゼモンBM才能200は知力150振り。リリスモン同様にバフと回復に徹する。
正直このボスにロゼモンBMは種族不利なのでリリスモン2体にした方が良かったね。
しかしこの3体のみであっさり勝てたから良いのだ(笑)
記憶を紡ぐもの
全てのハッカーズメモリーを閲覧
ストーリー進行で出るのが多数あるのでその時に無いやつもある。
アビスサーバは10階と20階に7種類がランダムで落ちているので周回が必要。
file | 場所 | file | 場所 |
1 | 池袋(フーディエ) | 16 | 中野1階 |
2 | 池袋(フーディエ) | 17 | 新宿 |
3 | クーロンLv1(ガラクタ広場) | 18 | お台場 |
4 | 池袋(フーディエ) | 19 | EDENフリーエリア |
5 | 池袋(フーディエ) | 20 | 依頼(迷える悪魔にAiの手を) |
6 | 池袋(水族館) | 21 | アンダークーロンLv2 |
7 | お台場 | 22 | アンダークーロンLv2 |
8 | セントラル病院(一般病棟) | 23 | クーロンLv2 |
9 | 池袋 | 24 | クーロンLv3 |
10 | 保坂のサーバ | 25 | アンダークーロンLv3 |
11 | Kのサーバ(デジラボから) | 26 | アンダークーロンLv4 |
12 | アンダークーロンLv3 | 27 | アンダークーロンLv5 |
13 | カミシロ・エンタープライズ | 28 | クーロンLv5 |
14 | ザクソンフォーラム | 29 | イーターEDEN |
15 | セントラル病院(特別病棟) | 30~36 | アビスサーバ |
ヴァンガード
ハッカーランクが最大
ランクは最大20で他のトロフィーのドミネーション5戦や好感度上げの為にもやる。
ランクだけなら「強くてはじめから」もあり?
デジモンマスター
図鑑300体登録
登録であって見つけたではない。進化と退化を繰り返して埋めていくしかない。
マメ知識として個性は少しだけ能力値が上がる。例えば個性が攻撃型なら攻撃力が上がる。

⇧登録したデジモンが300体になって図鑑を開いたらトロフィーを獲得出来た。
無限大のメダルコレクター
デジモンメダル700種類コレクション
⇩あまりにも多いので別記事へ。
ナビットくんを助け隊
壊れたナビットくんを全員助けた
type | 場所 | tape | 場所 |
1 | アンダークーロンLv2 | 11 | アンダークーロンLv3 |
2 | クーロンLv1 | 12 | アンダークーロンLv4 |
3 | クーロンLv1 | 13 | アンダークーロンLv4 |
4 | アンダークーロンLv2 | 14 | ヴァルハラサーバ |
5 | アンダークーロンLv2 | 15 | アンダークーロンLv5 |
6 | クーロンLv2 | 16 | アンダークーロンLv5 |
7 | クーロンLv2 | 17 | クーロンLv5 |
8 | クーロンLv3 | 18 | クーロンLv5 |
9 | クーロンLv3 | 19 | アビスサーバ1階 |
10 | アンダークーロンLv3 | 20 | イーターEDEN |
アイアムチャンピオン!
オフラインコロシアムでパイルボルケーモンに勝利
中野4階のゲームセンターのオフラインコロシアムで獲得出来る。
連戦となるため持ち込めるアイテムは全部99個にしていこう。マジで強敵揃い。

⇧攻略時のメンバー。ほぼバトルメンバーの3体で攻略していった。
しかし最後はアルファモン王竜剣をアルカディモン超究極体に変更して種族有利で撃破した。
まさかアビスサーバのボスなんて雑魚と思うくらいに強敵揃いとは…。
新たな伝説の始まり
スサノオモンに進化させた
「カイゼルグレイモン」と「マグナガルルモン」のジョグレス進化。

胡蝶の夢
フーディエモンに進化させた
「ワームモン」から進化。

二対の混沌
カオスモンとカオスモンVAの2体両方を進化させたさせた事がある
「ダークドラモン」と「バンチョーレオモン」のジョグレス進化でカオスモン。
「ヴァロドゥルモン」と「バンチョーレオモン」のジョグレス進化でカオスモンVA。


怪人二十面相
コインショップでアバター20種類以上購入
オンラインモードだがNPCとの戦闘も出来る。
コイン数は「ランキング戦で勝50負10」「イベント戦で勝30負5」となっていた。

⇧ただしイベント戦にはバトルミッションがあり条件を満たせばコインがそこそこ手に入る。
これを全て達成して足らない分をランキング戦で稼ぐ感じだね。
他のオンライン系トロフィー
トロフィー名 | 条件 |
一流のコーディネーター | バトルメンバー3体にアクセサリー装備 |
変身! | アバターを変更 |
もう一つの呼び名 | 称号を変更 |
10の称号を持つ者 | 称号を10種類以上集めた |
特別な人
人間との好感度イベントを最後までみた
調査依頼など誰か1人を呼び続けよう、案外すぐ終わる。
トロフィー「君だけのパートナー」はこれのデジモン版。
今日の一杯(時限)
ネットカフェのコーヒーメーカーで全ての味を堪能
同じ味も出るので根気良く〇を連打する。
ただしチャプター14以降ネットカフェが使えなくなり獲得不可になるので注意。

⇧もし取り忘れた場合はストーリー2週目か一時的にはじめからやって獲得するしかない。
おまけ(レベル上げ、お金稼ぎ)
まずレベル上げには「軍師のUSB」、お金稼ぎには「億万長者のUSB」が必要となる。
デジラボのファームで個性が開発のデジモン10体(何でも良い)を入れて開発者の心得を5個設置。
その後、開発成功のメールが届いた時にアイテムが確定するので直前にセーブをすれば簡単にリセマラ出来る。
因みに軍師のUSBは開発1000、億万長者のUSBは開発10000で出る。
レベル上げ
プラチナヌメモンを複数用意して軍師のUSBを装備させる。
スキルは必殺技のみにして他は全て外しておこう。

⇧才能200の攻撃150振りなら東京新都庁の敵でも簡単に倒せるので3体編成でレベル上げが出来る。
お金稼ぎ
プリンスマメモンを複数用意して億万長者のUSBを装備させる。
スキルは必殺技のみにして他は全て外しておこう。そしてバトル難易度をハードに設定する。

⇧才能200の攻撃150振りプリンスマメモン2体とアルカディモン超究極体でアビスサーバで稼げる。
アビスサーバではない場所で戦うなら3体編成でも良い。

⇧アビスサーバならこんな感じで大金を稼げる。
おわりに

プラチナトロフィーGET!!
しかしあまりにも大変なトロフィー達だった…。
それにまさか最後はメダルではなくアビスサーバでメモリー集めになるとはね(笑)
ランダム7種のはずなのに全然出なくて何周したか分からないくらい周回した。
そんなわけで「デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー」これにて本当に終了♪
コメント